「けやきひろば・みんな友達の時間」10月の様子・11月の予定
2025年11月1日
今月も「けやきひろば」や「みんな友達の時間」にたくさんのお友達が遊びに来てくれました♪
【けやきひろば】
●10/3(金)「お月見製作」
10月6日は中秋の名月☆ この日のひろばでは、お月見製作を行いました。
お月様に見立てた画用紙に、みんなの足形でかわいいウサギさんが登場!!
耳やしっぽをつけたり、お顔を描いたりしていろんなウサギさんができたよ~
お餅も並べて楽しみました^^
●10/10(金)「坂道コロコロ」
この日は、みんな大好き!坂道コロコロ
カゴいっぱいのボールを一生懸命二階まで運んで「1,2の3!」でコロコロ開始‼
勢いよく転がるボールにくぎ付けでした
たのしかったね♪
●10/3(金)「お月見製作」
10月6日は中秋の名月☆ この日のひろばでは、お月見製作を行いました。
お月様に見立てた画用紙に、みんなの足形でかわいいウサギさんが登場!!
耳やしっぽをつけたり、お顔を描いたりしていろんなウサギさんができたよ~
お餅も並べて楽しみました^^
●10/10(金)「坂道コロコロ」
この日は、みんな大好き!坂道コロコロ
カゴいっぱいのボールを一生懸命二階まで運んで「1,2の3!」でコロコロ開始‼
勢いよく転がるボールにくぎ付けでした
たのしかったね♪●10/17(金)「あかちゃんのうちから知っておきたいこどもの安全」
村山警察署 少年サポートセンターのみなさんと少年補導員の方が来てくれました。
子ども、とくに未就学児のうちから知っておきたい犯罪被害防止について、ミニ講座を開いてくれました。
絵本の読み聞かせやミニゲームを通して、みんなで楽しみながら学んだよ!
子ども用の制服を着て、「みらいのけいさつかん」の体験も!
犯罪に巻き込まれないよう、みんなで気をつけていきたいですね。
●10/24(金)「けやきdeハロウィン」
もうすぐハロウィン♪ みんなでハロウィンを楽しみました。
まずは記念に足形をとって「通行手形」代わりにチェックポイントで提示!!
スタッフに「トリック・オア・トリート」と伝えると・・・お菓子のプレゼント★
仮装をしたスタッフが怖くて泣きだしちゃうお友達もいましたが、、、
けやきホールの3階やホワイトボードコーナーに初めて行ってくれたお友達もいました♪
最後に、スタッフ手作りのフォトブースで写真を撮って帰ってくれた方も沢山いて
スタッフも可愛い仮装に癒された楽しいハロウィン企画でした。
村山警察署 少年サポートセンターのみなさんと少年補導員の方が来てくれました。
子ども、とくに未就学児のうちから知っておきたい犯罪被害防止について、ミニ講座を開いてくれました。
絵本の読み聞かせやミニゲームを通して、みんなで楽しみながら学んだよ!
子ども用の制服を着て、「みらいのけいさつかん」の体験も!
犯罪に巻き込まれないよう、みんなで気をつけていきたいですね。
●10/24(金)「けやきdeハロウィン」
もうすぐハロウィン♪ みんなでハロウィンを楽しみました。
まずは記念に足形をとって「通行手形」代わりにチェックポイントで提示!!
スタッフに「トリック・オア・トリート」と伝えると・・・お菓子のプレゼント★
仮装をしたスタッフが怖くて泣きだしちゃうお友達もいましたが、、、
けやきホールの3階やホワイトボードコーナーに初めて行ってくれたお友達もいました♪
最後に、スタッフ手作りのフォトブースで写真を撮って帰ってくれた方も沢山いて
スタッフも可愛い仮装に癒された楽しいハロウィン企画でした。
●10/31(金)「にじみ絵であそぼう」
この日は、水性ペンと絵の具を使ったにじみ絵をしました
水性ペンや絵の具で半紙にお絵かきをして、霧吹きでお水をシュッ!!!
じんわりとにじむ様子をジーっとみつめたり、「みどりいろ、おおきくなった~」など
変化を楽しんでくれたようでした。
はじめてペンに触れるお友達は、ペンを掴んでみたりガチャガチャと音を鳴らしてみたり…
思い思いに過ごしてくれていました♡
今日作ったにじみ絵は、11/14のけやきひろば「みのむしをつくろう」で使いたいと思います。
お楽しみに~!
この日は、水性ペンと絵の具を使ったにじみ絵をしました

水性ペンや絵の具で半紙にお絵かきをして、霧吹きでお水をシュッ!!!
じんわりとにじむ様子をジーっとみつめたり、「みどりいろ、おおきくなった~」など
変化を楽しんでくれたようでした。
はじめてペンに触れるお友達は、ペンを掴んでみたりガチャガチャと音を鳴らしてみたり…
思い思いに過ごしてくれていました♡
今日作ったにじみ絵は、11/14のけやきひろば「みのむしをつくろう」で使いたいと思います。
お楽しみに~!
【みんな友達の時間】
10/11(土)「綱引き」
今回は40名ほどのお友達が参加してくれました。保育園・幼稚園のお友達が多かったです
「準備はいいですかー?」と聞くと「いいですよ~」と可愛くお返事してくれたり、「頑張るー!」と気合の入った声も♪
小学生の参加は多くはなかったのですが、「頑張ります」と静かに気合いを入れていました
子ども達の盛り上がりはもちろんですが、見守っていたパパ・ママも盛り上がてくれていました(^▽^)/
みんな友達の時間で「こんなことできる?」「こんな遊びできる?」などの提案があれば、ぜひ教えてくださいね!
次回もたくさんのご参加、お待ちしております!!
10/11(土)「綱引き」
今回は40名ほどのお友達が参加してくれました。保育園・幼稚園のお友達が多かったです

「準備はいいですかー?」と聞くと「いいですよ~」と可愛くお返事してくれたり、「頑張るー!」と気合の入った声も♪
小学生の参加は多くはなかったのですが、「頑張ります」と静かに気合いを入れていました

子ども達の盛り上がりはもちろんですが、見守っていたパパ・ママも盛り上がてくれていました(^▽^)/
みんな友達の時間で「こんなことできる?」「こんな遊びできる?」などの提案があれば、ぜひ教えてくださいね!
次回もたくさんのご参加、お待ちしております!!
*11月の予定*
【けやきひろば】
毎週金曜日、10:40~11:30頃まで開催しています♪
11/7(金)『大きな紙に絵を描こう』
11/14(金)『みのむしをつくろう』
11/21(金)『新聞紙で遊ぼう』
11/28(金)『ミニ運動会』
※内容は変更になる場合があります。ご了承ください。
【みんな友達の時間】
毎月第2土曜日、15:00~15:30頃まで開催しています。
予約不要で誰でも参加できます。
是非、遊びに来てくださいね!
【けやきひろば】
毎週金曜日、10:40~11:30頃まで開催しています♪
11/7(金)『大きな紙に絵を描こう』
11/14(金)『みのむしをつくろう』
11/21(金)『新聞紙で遊ぼう』
11/28(金)『ミニ運動会』
※内容は変更になる場合があります。ご了承ください。
【みんな友達の時間】
毎月第2土曜日、15:00~15:30頃まで開催しています。
予約不要で誰でも参加できます。
是非、遊びに来てくださいね!
閲覧回数23回

東根市総合保健福祉施設