「おひさまサロン」8月の様子・9月の予定
2025年8月25日
おひさまサロン 8月の様子・9月の予定

8月6日(水)神町公民館
朝から雨が降っていて、少しジメジメしている日でしたが、5組10名の親子が参加してくれました!
初めてサロンに参加してくれた親子も来てくれて、初めはなかなかみんなの中に行けない子も慣れてくると楽しそうに遊んでいたよ(o^―^o)
みんな同じくらいのお子さんで、お母さん同士でも会話が広がり、和やかな雰囲気で過ごすことができました。
初めての方も和やかに楽しく過ごせる環境なので、ぜひ足を運んでみてください♡
いつも来てくれる親子のみなさんもお待ちしています!
また来てね~♪
朝から雨が降っていて、少しジメジメしている日でしたが、5組10名の親子が参加してくれました!
初めてサロンに参加してくれた親子も来てくれて、初めはなかなかみんなの中に行けない子も慣れてくると楽しそうに遊んでいたよ(o^―^o)
みんな同じくらいのお子さんで、お母さん同士でも会話が広がり、和やかな雰囲気で過ごすことができました。
初めての方も和やかに楽しく過ごせる環境なので、ぜひ足を運んでみてください♡
いつも来てくれる親子のみなさんもお待ちしています!
また来てね~♪

8月20日(水)大富公民館
3組6名の親子が参加してくれました。
お外はとても暑く、冷房の効いた和室で開催しました。
今日は、「バスボム作り」に挑戦 (*^^*)
作り方は・・・ビニール袋に重曹、クエン酸、塩、オイルや食紅を入れたら、水を少しづつ加え、ぎゅっと丸めます。
「水の量がポイントだね。」
「お風呂タイムが楽しみ♡」
「中におもちゃを入れるには、量を倍にして作るといいんじゃない?」
ママたちは和やかにおしゃべりしながら夢中になって手を動かしていました。
ママ自身が楽しめる時間も大切にですね!
3組6名の親子が参加してくれました。
お外はとても暑く、冷房の効いた和室で開催しました。
今日は、「バスボム作り」に挑戦 (*^^*)
作り方は・・・ビニール袋に重曹、クエン酸、塩、オイルや食紅を入れたら、水を少しづつ加え、ぎゅっと丸めます。
「水の量がポイントだね。」
「お風呂タイムが楽しみ♡」
「中におもちゃを入れるには、量を倍にして作るといいんじゃない?」
ママたちは和やかにおしゃべりしながら夢中になって手を動かしていました。
ママ自身が楽しめる時間も大切にですね!
【 9月の開催日・場所 】
9月3・17日(水)若木山公園(神町公民館)
9月24日(水)大富公民館前広場(大富公民館)
( )内は雨天時開催場所
場所の変更は、開催日当日9:00にタントクルセンターHP、Instagram、LINEでお知らせします。
時間:10:00~11:30
対象:どなたでも・主に未就園児の親子
問合せ:東根市子育てセンター0237-43-0731
※出入り自由、申込不要、参加費無料です
お待ちしてます♡
閲覧回数49回