「けやきひろば・みんな友達の時間」7月の様子・8月の予定

2025年8月4日
7月もけやきひろばやみんな友達の時間にたくさんの親子が参加してくれました~♡
「けやきひろば・みんな友達の時間」7月の様子・8月の予定
【けやきひろば】
●7/4(金)「風鈴をつくろう」
この日は東根市ファミリー・サポート・センターの”ファミ・サポ活動伝え隊”を同時開催しました。
透明なカップやフィルムにシールを貼って涼しげな風鈴の完成★!
隣になったママ同士、教え合いながら作業を進めていました♡


「けやきひろば・みんな友達の時間」7月の様子・8月の予定
●7/11(金)「新聞紙であそぼう」
身近な素材の新聞紙を使っていろんな遊びを楽しんだよ!
まずは新聞紙をビリビリにして、けやきホールの2階から降らせる新聞紙シャワーでスタート✨
少し前まではほとんどのお家で購読されていた新聞も
今では電子版などが流通してきて、なかなか見る機会がないというお友達も!!
丸めたり、棒にしてみたり、穴をあけて洋服風?に着てみたり♪
新聞紙シャワーも何回も楽しんだよ!赤ちゃんたちも、
上から降ってくるたくさんのひらひらに興味津々でした^^
「けやきひろば・みんな友達の時間」7月の様子・8月の予定
●7/18(金)「音で遊ぼう」
色々な音を聴いて遊びました♪
最初は音当てクイズ!けやきホールの音響機材から出る、ドラム、汽笛の音を聴いた後は…
けやき音楽隊のハンドベル演奏を聴きました♪急きょ演奏をお願いしましたが、素敵な演奏でした♡

その後は、実際に楽器を触って音を鳴らしました。
マラカス、木琴、キーボード、ボンゴ、ドレミマット色んな音色で賑やかなけやきひろばでした。
「けやきひろば・みんな友達の時間」7月の様子・8月の予定
【みんな友達の時間】
●7月12日(土)
7月は「けやきホールでおもいっきり体を動かそう」
スペシャルサポーター多田竜也さんにご協力いただき、けやきホールの空間と遊具を使って体を動かしました!
今回もたくさんのお友達、パパ・ママが参加してくれました♪
スロープを多田さんの真似をしながら走ったり遊具を登ったり。1人だと出来なかったこともお友達と一緒ならへっちゃら!
鏡の塔で登るコツやパパ・ママのフォローの仕方も教えて頂き、後半はチャレンジしてみたい子がたくさん‼
多田さんにフォローをしてもらいながら登り切り、みんなからの拍手喝采と満面の笑み笑い
とても楽しい時間でした♪

「けやきひろば・みんな友達の時間」7月の様子・8月の予定
8月の予定

【けやきひろば】
毎週金曜日、10:40~11:30頃まで開催しています♪

8月29日(金)スズランテープで遊ぼう
※内容は変更になる場合があります。ご了承ください。
★7月25日(金)~8月22日(金)の「けやきひろば」は、夏休み期間のためおやすみとなります。


【みんな友達の時間】
毎月第2土曜日、15:00~15:30頃まで開催しています♪
8月は9日に開催予定!
予約不要で誰でも参加できます笑い
内容は当日までお楽しみ☆ 是非、遊びに来てくださいね!
閲覧回数78回