11月7日すくすくサロン「赤ちゃんたちの動きや表情に癒されるね」
2023年11月7日
11.7すくすくサロン

今日のすくすくサロンはけやきホールのLED工事に伴い、ホワイトボードコーナーの向かいにある絵本の部屋で開催しました♪
慣れない部屋での開催になりましたが、16組33名の親子が参加してくれて、とても賑やかで楽しい交流となりました。
慣れない部屋での開催になりましたが、16組33名の親子が参加してくれて、とても賑やかで楽しい交流となりました。

自己紹介は「おすすめの育児グッズ」「この秋から冬にかけてどんな風に過ごしたいか」の2つ。
「おすすめの育児グッズ」では、ママたちからたくさんの情報が飛び出し、「あ~分かる♡」「初めて聞きました~!」等々・・ママ達からの反応もとても豊か♬
その後の交流タイムでも「もっと具体的に聞きたい♬」とママたち同士で詳細を情報交換し合う姿も見られていました。
進化していく育児グッズ♡
何が合うのか使ってみないと分からないけれど・・「今」使っているママのリアルな情報はとても役に立ちますよね♡
「おすすめの育児グッズ」では、ママたちからたくさんの情報が飛び出し、「あ~分かる♡」「初めて聞きました~!」等々・・ママ達からの反応もとても豊か♬
その後の交流タイムでも「もっと具体的に聞きたい♬」とママたち同士で詳細を情報交換し合う姿も見られていました。
進化していく育児グッズ♡
何が合うのか使ってみないと分からないけれど・・「今」使っているママのリアルな情報はとても役に立ちますよね♡

そしてミニ講座は「ずりばい、ハイハイの大切さ」について。
赤ちゃんたちの様子を見守りながら、現状を確認しながら話を進めていきました。
「ずりばいの前に必要なことはこんな動きですよ」
「ずりばいからハイハイに移行する時、こんな動きが見られるようになりますよ」等々できるだけ具体的にお伝えしました♬
ハイハイを獲得した7ヵ月の赤ちゃんたちは絵本の部屋からホワイトボードコーナーに自力で移動。
「月齢もそうだけど、動き方もサロン卒業になっちゃうね~」と寂しくもあり、嬉しくもあるママたちの会話が聞かれました♡
赤ちゃんたちの様子を見守りながら、現状を確認しながら話を進めていきました。
「ずりばいの前に必要なことはこんな動きですよ」
「ずりばいからハイハイに移行する時、こんな動きが見られるようになりますよ」等々できるだけ具体的にお伝えしました♬
ハイハイを獲得した7ヵ月の赤ちゃんたちは絵本の部屋からホワイトボードコーナーに自力で移動。
「月齢もそうだけど、動き方もサロン卒業になっちゃうね~」と寂しくもあり、嬉しくもあるママたちの会話が聞かれました♡
月に1回の手形、足形とりは慣れているママたちも多くなってきたので、スタッフは見守るのみ♡
赤ちゃんたちを励ましながら「うまくとれたね~♡」「可愛いね~」と記念の1枚の仕上がりをほめたたえ合っておりました♬
その後は皆さんで楽しく交流。
コロナ禍では予約制で5組限定のサロンだったので、こんなにたくさんのママたち、赤ちゃんたちが集えるのは本当にうれしいな~と思います。
赤ちゃんたちを励ましながら「うまくとれたね~♡」「可愛いね~」と記念の1枚の仕上がりをほめたたえ合っておりました♬
その後は皆さんで楽しく交流。
コロナ禍では予約制で5組限定のサロンだったので、こんなにたくさんのママたち、赤ちゃんたちが集えるのは本当にうれしいな~と思います。

秋から冬にかけて寒くなりますが、すくすくサロンでママたちとおしゃべりしたり、赤ちゃんたちの動きや表情に癒されながら、リフレッシュしましょう♡
みほこ♬
みほこ♬
閲覧回数136回