「おひさまサロン」7月の様子・8月の予定

2025年8月5日
おひさまサロン 7月の様子・8月の予定
「おひさまサロン」7月の様子・8月の予定
7月2日(水) 若木山公園
本日は、7組の親子が遊びに来てくれました。
気温が高かったのもあり、木陰スペースも作り涼みながら遊びました。
皆さん顔なじみのお友達で、一緒に遊んだり、会話をしたりと楽しく過ごしたよ(o^―^o)
水遊びをして、水が流れている筒にボールを転がしたり、ジョーロを使って遊んだり、とても気持ち良かったね!
また遊びに来てね(*^^*)
「おひさまサロン」7月の様子・8月の予定
7月16日(水) 大富公民館前広場
この日は市内に熱中症警戒アラートが出ていて、参加者はいつもより少なめ。木陰の涼しい場所に遊び場を設け、熱中症指数計で安全を確認しながら遊びました。
暑い日はやっぱり水遊び♡ ビー玉をコロコロ転がして、たらいの水の中に落とす遊びが人気でした。新しい遊びに夢中になる姿は、時にハラハラすることもあるけれど、それはお子さんの成長の証ですね。
ママたちとは「次はこんなことしたいね!」と楽しくおしゃべりしました(≧▽≦)
笑顔いっぱいのサロンになるように、やってみたいことをどんどんリクエストしてくださいね。
「おひさまサロン」7月の様子・8月の予定
7月23日(水)神町公民館
 連日、猛暑続きのため、場所を若木山公園から神町公民館に変更して「おひさまサロン」を開催しました。そんな暑い中、6組13名の親子が遊びに来てくれました♪
たくさんの車を走らせてみたり、おままごとでおいしい料理を作ったり、
トンネルをくぐったり、ドレミマットを踏んで音を鳴らしてみたり…
いろんな遊びにチャレンジする姿をたくさん見ることができました困惑
また、一緒に遊ぼうねウィンク

「おひさまサロン」7月の様子・8月の予定
7月30日(水)大富公民館
 今日も朝から気温が高く熱中症警戒アラートが出ていたので公民館の中で開催しました。
3組6名の親子が参加してくれました。
トンネルをビヨーンと伸ばして遊んだり、メロディーの鳴る車を走らせて音を聴いたりしてそれぞれ思い思いに遊ぶ様子がとても微笑ましかったです困惑

【 8月の開催日・場所 】
8月6日(水)若木山公園(神町公民館)
8月20日(水)大富公民館前広場(大富公民館)
( )内は雨天時開催場所
場所の変更は、開催日当日9:00にタントクルセンターHP、Instagram、LINEでお知らせします。

時間:10:00~11:30
対象:どなたでも・主に未就園児の親子
問合せ:東根市子育てセンター0237-43-0731
※出入り自由、申込不要、参加費無料です

遊びに来てね♡