4月18日すくすくサロン「サロンが始まりました」
2023年4月18日
4/18(火)すくすくサロン

令和5年度のすくすくサロンが始まりました!
今年度から、対象が「0~5ヶ月児の親子」に広がり、場所はけやきホールの1階にある「ねんね★ハイハイルーム」で開催します。
今日のサロンには、6組の親子が参加してくれました♪
今年度から、対象が「0~5ヶ月児の親子」に広がり、場所はけやきホールの1階にある「ねんね★ハイハイルーム」で開催します。
今日のサロンには、6組の親子が参加してくれました♪

サロンに初めて参加してくれた親子が4組という事で、まずは皆さんで自己紹介♡
「名前の由来」も一緒に話してもらいました。
パパとママの想いがいっぱい詰まった素敵なお話を聞くことが出来ました(*^^*)
「名前の由来」も一緒に話してもらいました。
パパとママの想いがいっぱい詰まった素敵なお話を聞くことが出来ました(*^^*)

ママ達に知って欲しいミニ講座では「ふれあうことの大切さ」をお話し、ふれあい遊びをしました♪
「あたま・かた・ひざポン」「なーでなで」「どんぐりころころ」の歌に合わせて、ママの優しい声と共に温かな手でたくさんふれてもらいました♡
「どんぐりころころ」は赤ちゃんが自分の体の真ん中と左右の世界を知り、寝返りの練習にもつながります。最初はうまくできないママが多かったけど、ちょっとのコツで赤ちゃん達は右に左にコロンコロン♪みんなで喜び合いました♡
大好きなママやパパにふれてもらうことで『オキシトシン』という「愛情ホルモン」も分泌されるので是非お家でも楽しんでみてくださいね★
「あたま・かた・ひざポン」「なーでなで」「どんぐりころころ」の歌に合わせて、ママの優しい声と共に温かな手でたくさんふれてもらいました♡
「どんぐりころころ」は赤ちゃんが自分の体の真ん中と左右の世界を知り、寝返りの練習にもつながります。最初はうまくできないママが多かったけど、ちょっとのコツで赤ちゃん達は右に左にコロンコロン♪みんなで喜び合いました♡
大好きなママやパパにふれてもらうことで『オキシトシン』という「愛情ホルモン」も分泌されるので是非お家でも楽しんでみてくださいね★

ふれあい遊び後は、ママ達の交流タイム♪
・お昼寝する時の寝かせ方
・寝るときの環境
・子どもと一緒に行けるご飯屋さん
などの情報交換しました。
みんなで赤ちゃん達を見守り合いながら、たくさんおしゃべりを楽しめたね♪
・お昼寝する時の寝かせ方
・寝るときの環境
・子どもと一緒に行けるご飯屋さん
などの情報交換しました。
みんなで赤ちゃん達を見守り合いながら、たくさんおしゃべりを楽しめたね♪

5月のすくすくサロンの予約受付中です。
参加ご希望の方は、東根市子育て支援センターまでお願いします。
電話:0237-43-0731
お会いできるのを楽しみにしております。
ヒロ♪
参加ご希望の方は、東根市子育て支援センターまでお願いします。
電話:0237-43-0731
お会いできるのを楽しみにしております。
ヒロ♪
閲覧回数310回