3月14日すくすくサロン「赤ちゃんにもママにも安心感は必要」

3.14すくすくサロン
3月14日すくすくサロン「赤ちゃんにもママにも安心感は必要」
今日のすくすくサロンは6組の親子が参加してくれました。
ご縁を大事に自己紹介♪

今日は「春になったら行きたい場所、やってみたいこと」「人生最後の晩餐は?」というテーマ。

春になったら行きたい場所は「お花見♡」が1位!。
「思い出の場所で同じ桜の下で一緒に写真を撮りたいんです♡」という可愛い想いを話してくれるママもいました。

夫婦2人で見た桜を今年は家族3人で見る♡・・本当に幸せな時間ですよね♬
3月14日すくすくサロン「赤ちゃんにもママにも安心感は必要」
「人生最後の晩餐は?」という少しブラックな質問にも、心軽やかに答えてくれたママたち。

こちらの1位は「ラーメン」でした。具体的に「○○のラーメンが1番好きなんです♬」とお話してくださり、ママたちの顔がほころんで笑顔溢れる時間になりました♡
3月14日すくすくサロン「赤ちゃんにもママにも安心感は必要」
今日のミニ講座は「ふれることの大切さ」について。

ママのお腹の中にいる時は・・薄暗くて、静かで、温かな羊水の中で心地よく過ごしていた赤ちゃんたち。でもこの世に誕生した途端、光や音があり、人や物に溢れ、そして体には重力がかかり、赤ちゃん達にとって決して心地よい場所とは言えません。

そんな赤ちゃんたちにとって大切なのは「安心感♡」。
そして、その「安心感♡」の為に必要なのが「ふれること」というお話をしました。


3月14日すくすくサロン「赤ちゃんにもママにも安心感は必要」
沢山触れてあげることで、触れられた赤ちゃんたちにも、触れてあげたママたちにも「オキシトシン」というホルモンが沢山分泌されると言われています。

「オキシトシン」は信頼ホルモン、愛情ホルモン、絆ホルモンとも言われているので、そのホルモンが赤ちゃんとママの心と体に溢れるように・・

「大好きだよ」「生れてきてくれてありがとう」など愛の言葉をかけながら、普段から【ふれること】を意識して過ごせたらいいですね♡
3月14日すくすくサロン「赤ちゃんにもママにも安心感は必要」
ミニ講座の後はママたちの交流タイム。

「これでいいのかな?」「どうすればいいのかな?」と思っていることを遠慮なく出し合って、みんなで情報交換できるので、ママたちも安心しているようでした。

赤ちゃんたちにも、ママたちにも「安心感♡」は必要ですね。


みほこ♬
閲覧回数218回