3月1日おひさまサロン「はじめまして」
2023年3月2日
3/1(水)おひさまサロン IN神町公民館

今日のおひさまサロンには、7組の親子が参加してくれました♪
一番乗りはいつも遊びに来てくださるママがお友だちを連れて来てくれました♡
今日はその他にも初めて参加してくれた親子が2組♪
「4月から保育園に入園するので、子ども同士の関わりを経験させてあげたくて・・」と話してくれたママと、「小さい子どもが遊べるところを探したらこのサロンにたどり着きました」と話してくれたおばあちゃん♡
とても賑やかなサロンとなりました(*^-^*)
一番乗りはいつも遊びに来てくださるママがお友だちを連れて来てくれました♡
今日はその他にも初めて参加してくれた親子が2組♪
「4月から保育園に入園するので、子ども同士の関わりを経験させてあげたくて・・」と話してくれたママと、「小さい子どもが遊べるところを探したらこのサロンにたどり着きました」と話してくれたおばあちゃん♡
とても賑やかなサロンとなりました(*^-^*)

初めてでも、大丈夫♡
おままごと、お絵描き、ミニトンネル、楽器、工作道具など子どもたちが楽しめる物を準備して待っています♪
子ども達が好きなものを選んで遊ぶのをみんなで見守りながら交流しています。
今日はどんなもので遊ぶのかな~?
おままごと、お絵描き、ミニトンネル、楽器、工作道具など子どもたちが楽しめる物を準備して待っています♪
子ども達が好きなものを選んで遊ぶのをみんなで見守りながら交流しています。
今日はどんなもので遊ぶのかな~?

あらあら、おもちゃより消毒液に興味をもったみたいですね!
マラカスと消毒液~どんな遊びを始めるんだろうね(^^)/
子どもって面白いね♡
マラカスと消毒液~どんな遊びを始めるんだろうね(^^)/
子どもって面白いね♡

おままごとは、みーんな大好き♡
ママがご飯を作っているのを見ているから真似したくなるんだよね(*^-^*)
真似っこは成長の大事な一歩♡
自分が作った物をママに「ハイ!どうぞ」と手渡す姿・・本当に可愛いですね♡
ママがご飯を作っているのを見ているから真似したくなるんだよね(*^-^*)
真似っこは成長の大事な一歩♡
自分が作った物をママに「ハイ!どうぞ」と手渡す姿・・本当に可愛いですね♡

ずりばいがとっても速くなった男の子!
マラカスとタンバリンのところまで、あっという間に到着☆
広ーい和室は、ずりばいの練習にも最適です。いっぱい体を動かせて良かったね(*^^*)
次回のおひさまサロンは、3月15日神町公民館、3月22日大富公民館で開催します♡
予約いらないので気軽に遊びに来てくださいね(^^)/
ヒロ♪
マラカスとタンバリンのところまで、あっという間に到着☆
広ーい和室は、ずりばいの練習にも最適です。いっぱい体を動かせて良かったね(*^^*)
次回のおひさまサロンは、3月15日神町公民館、3月22日大富公民館で開催します♡
予約いらないので気軽に遊びに来てくださいね(^^)/
ヒロ♪
閲覧回数215回