3月4日(土)育児講座「ようこそ妊婦さん~マタニティビクス&赤ちゃんとの生活を考えよう」開催します
2023年1月24日
育児講座「ようこそ妊婦さん」開催のお知らせ

「ようこそ妊婦さん~マタニティビクス&赤ちゃんとの生活を考えよう~」を開催します。
マタニティビクスでリラックスした後は、赤ちゃんとの生活をイメージしたり、赤ちゃん人形で抱っこ仕方を体験します。
マタニティビクスでリラックスした後は、赤ちゃんとの生活をイメージしたり、赤ちゃん人形で抱っこ仕方を体験します。
日時:令和5年3月4日(土)10:00~11:15(9:45受付開始)
場所:神町公民館
対象:安定期の妊婦さんとその夫
定員:5組
参加費:無料
マタニティビクス講師:渡部留美子先生(マタニティビクスインストラクター)
申込期間:2月4日(土)~定員に達するまで
場所:神町公民館
対象:安定期の妊婦さんとその夫
定員:5組
参加費:無料
マタニティビクス講師:渡部留美子先生(マタニティビクスインストラクター)
申込期間:2月4日(土)~定員に達するまで
【赤ちゃんとの生活を考えよう】
・出産後のママの心と身体について
・パパの役割について
・赤ちゃんが泣く理由
・赤ちゃんに触れてあげることの大切さ
・抱っこについて
申込、問合せ:東根市子育て支援センター 0237-43-0731
・出産後のママの心と身体について
・パパの役割について
・赤ちゃんが泣く理由
・赤ちゃんに触れてあげることの大切さ
・抱っこについて
申込、問合せ:東根市子育て支援センター 0237-43-0731
前回参加してくださった方の感想
・赤ちゃんとの生活など現時点で不安な所があったが、今日教わったマタニティビクスや赤ちゃんとの接し方を学んで不安が解消された所が良かったです。
・コロナ禍の中なかなかこのような教室の機会がなく不安だったのですが、今回参加できてよかったです。
・新しい家族を迎えるために親としての心の準備ができました。赤ちゃんにとっていい心の環境を作るため、自分自身がリラックスしていたいと思いました。
・土日に開催していただけると参加しやすくありがたいです。2人目とは言え、新しい気持ちで心構えしなくてはと思うところです。
是非夫婦で参加し、2人で♡「赤ちゃんのこと」「赤ちゃんとの生活のこと」を考えるきっかけにしてみませんか?
閲覧回数233回