1月13日わくわくサロン「ママも子ども達もわくわく 楽しみをつくろう」
2023年1月15日
1月13日 わくわくサロン

今回のサロンには5組の親子が参加してくれました♡
自己紹介の時に「今年行きたい所、やってみたいこと」を聞いてみました。
・水族館や動物園に行きたい
・夏になったら一緒に海に行きたい
・温泉旅行に行きたい
・県外の旅館に泊まりたい
・お兄ちゃんが鉄道大好きなので、鉄道博物館に行きたい
と、ママ達も行きたい場所、やってみたいことがたくさんあるようでした。
自己紹介の時に「今年行きたい所、やってみたいこと」を聞いてみました。
・水族館や動物園に行きたい
・夏になったら一緒に海に行きたい
・温泉旅行に行きたい
・県外の旅館に泊まりたい
・お兄ちゃんが鉄道大好きなので、鉄道博物館に行きたい
と、ママ達も行きたい場所、やってみたいことがたくさんあるようでした。

行きたい所や、やってみたいことを考えるだけでなんだかわくわく♪
ママ達の願いが叶い、素敵な想い出が増えるといいな~♡
ママ達の願いが叶い、素敵な想い出が増えるといいな~♡

ミニ講座では「暮らしの中の危険」
赤ちゃんの動きは日に日に活発になっていくので、大きなケガにつながる前に
ママもパパも赤ちゃんも安心して過ごせる環境について考えてみましょうということでお話しをしました。
今回参加してくれた赤ちゃん達は、月齢も違ったので動きもそれぞれ違いました。
やっと寝返りできるようになった子、前には進めないけど後ろに進めるようになった子、寝返りで移動する子、活発に動く子。
「これからこうなるんだ~じゃあお家の中はこういう風にしなきゃ」と先のことが見通せたかと思います。
中にはもうゲートを使用しているママもいらっしゃり、「どんなゲート付けましたか?」と情報交換をしていました。
赤ちゃんの動きは日に日に活発になっていくので、大きなケガにつながる前に
ママもパパも赤ちゃんも安心して過ごせる環境について考えてみましょうということでお話しをしました。
今回参加してくれた赤ちゃん達は、月齢も違ったので動きもそれぞれ違いました。
やっと寝返りできるようになった子、前には進めないけど後ろに進めるようになった子、寝返りで移動する子、活発に動く子。
「これからこうなるんだ~じゃあお家の中はこういう風にしなきゃ」と先のことが見通せたかと思います。
中にはもうゲートを使用しているママもいらっしゃり、「どんなゲート付けましたか?」と情報交換をしていました。

後半、ボールとハイハイマウンテンが登場すると
「何だか楽しそうな遊具が出てきたぞ!」と話しているかのように、目がキラキラ☆彡
ボールが転がっていくと、一生懸命つかもうとしたり
お友達が使っているボールが気になり近づいてみたり…
まだ話せない子ども達ですが、表情や声で想いが伝わってきました♡
「何だか楽しそうな遊具が出てきたぞ!」と話しているかのように、目がキラキラ☆彡
ボールが転がっていくと、一生懸命つかもうとしたり
お友達が使っているボールが気になり近づいてみたり…
まだ話せない子ども達ですが、表情や声で想いが伝わってきました♡

またママも子どもも、サロンのわくわく感を楽しもうね~♬
ともみ♪
ともみ♪
閲覧回数241回