今年のファミ・サポは
2020年12月28日
東根市ファミリ・サポート・センター
早いもので今年ももう残りわずかですね。
皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?いつもとは違う1年になった方も多いかと思います。
今年のファミリー・サポート・センターは、新型コロナウイルス感染予防対策で、乳児健診や通院、学校行事・園行事などに兄弟姉妹を一緒に連れていけないのであずかって欲しいという依頼が多い1年でした。東根市には県外出身の方も多く、近くにお子さんをあずかってくれる人がいないのでどうしようと悩まれた方も多かったのではないでしょうか。
ファミリー・サポート・センターは、子育てのお手伝いをしてほしい人(利用会員)と子育てのお手伝いをしたい人(協力会員)が会員となって、お子さんを一時的におあずかりする会員組織です。利用してみたいんだけど…、そんな方は東根市ファミリー・サポート・センター(0237-43-0731)に気軽にご相談ください。
尚、年末年始は、12/28(月)までは通常通り9時~18時30分まで
29(火)・30(水)・1/2(土)・3(日)は10時~16時、
1/4(月)からは9時~18時30分の開館となります。
12/31(木)・1/1(金)は臨時休館です。

来年もファミリー・サポート・センターでは、3才以上のお子さんやあずかりを対応してくれる協力会員の方のマスクの着用、発熱や咳・鼻水の症状がないかの健康観察など、新型コロナウイルスの予防策を徹底しながら、援助活動の橋渡しを行っていきます。
令和3年は、皆様にとって幸せな1年となりますように。
東根市ファミリー・サポート・センター スタッフ一同
閲覧回数143回